消失した地味なブログを地味に復旧しています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
接木している台木によって花が咲くまでの年数に違いがあるのだろうか。同期の4品種の台木は、
ふじ(JM7台)、北斗(M9ナガノ台)、トキ(M26台)、むつ(M26台)である。
もし、北斗の「M9ナガノ」という台木に特別な早熟性があるのであれば、リンゴ園で品種更新とかで植え替えするとき、早期成園化を見込めるかもしれない。
まあ、耐病性や耐水性、穂木との相性なんかも考慮に入れなきゃならないから、一概に言えないけど、趣味栽培の僕にとっては有難い。
カテゴリー
ブログ内検索
忍者アナライズ