

鉢植えのリンゴの株元に、マルチ材として木材チップを使用していたが、在庫が底をつき、また大量に買うのもなんなので、庭の西洋芝を刈ったのを敷きつめてみたが、とてもイイ感じである。
草同士が適当に絡み合って強風でも飛ばないし、水やりが楽(強シャワーで与えても土をえぐることなく、また水も撥ねない)。表面がカピカピに乾いても、中はしっとり乾燥防止に役立っている。
芝が乾燥してどんどん厚さがなくなっていくのが難点だが、マルチが紙みたいに薄くなってもしっかり機能するし、庭の芝刈りは10日に1回するからマルチ材に不足はない。
刈った芝の処理とリンゴのマルチ、2つの問題が一気に解決。
オススメ。
[1回]
PR